日本の歴史

ここでは、学校では教えれていない、GHQのWGIP(War Guilt Information Program)によって、消された日本の歴史について記述してゆく。これが日本の本当の歴史。内容は、虎ノ門ニュースや愛国者達の著書を参考とする。

日本の歴史

神代・先史

岩宿時代以前 (先土器時代 = 旧石器時代 = 更新世)   約3万8000年前

縄文時代

弥生時代

古代

古墳時代     3世紀前半〜纒向遺跡の前方後円墳出現

飛鳥時代     592年〜飛鳥に宮都が置かれる 第32代 崇峻天皇

奈良時代

平安時代

中世

鎌倉時代

室町時代

近世

安土桃山時代

江戸時代

近代

明治時代

大正時代

昭和時代(戦前)

現代

昭和時代(戦後)

平成時代

令和時代

 

補足

世界最古の国 日本

慰安婦問題

応募工(徴用工)問題

南京大虐殺

大東亜戦争は侵略戦争だったのか?

731部隊について

 

 

参考文献

竹田恒泰『日本人はなぜ日本のことを知らないのか』PHP新書 2013年10月1日 第一版第二十四刷

竹田恒泰『天皇の国史』PHP研究所 2020年10月20日 第一版第五刷

百田尚樹『日本国紀』幻冬舎 2018年11月10日 第一刷

西岡力『よくわかる慰安婦問題』草思社文庫 2014年9月10日 第三刷